飲み物は常温です

冷え性に悩む主婦の毎日

最後にまともに映画を見たのはいつだったか・・・

お題「最近見た映画」

 

このお題でブログを書くにあたり、「最近見た映画」を思い出そうとしたのだけど、「最近いつ映画を見たか」自体、とっさに出てこなくて愕然とした(汗)
夫が先日テレビで見ていた「マスク」は、同じリビングにいたこともあってチラ見くらいはしたのだけど、ずっと見ていたわけじゃないので、おそらくこれはカウントされないよね・・・。
「見た映画」というからには、最初から最後まで鑑賞したもの・・・というイメージがあるので、その条件に当てはまる記憶を探ったのだけど、どうにもはっきりしない(´Д`;)
学生の頃は、それこそ月に1回のペースで映画館に足を運び、それ以外の時もビデオやらDVDやらをレンタルして映画を見るのが日課になっていたというのに、いつの間に映画を見なくなってしまったのやら。
妊娠・出産が原因かな?とも思ったのだけど、一概にそうとも言えず。
というのも、妊娠中こそ家にこもることが多かったし、出産してからも、子どもが小さくてあちこち出歩けない時は、結構家にいる時間が長くて、暇つぶしにレンタルDVDとかを見ていた記憶があるんだよね。
なので映画を見なくなったのは、その後のことだと思うんだけど・・・結局これというきっかけは思い出せず。
ただ、最後に自分の意思でレンタルして、最初から最後まで鑑賞した映画は思い出した。
それはロードオブザリングの最終章(^_^;)
どんだけ古い記憶なんだ!と自分でも愕然としたんだけど、自分が見たいと思って借りてきた時の記憶は、それ以降ないんだよね・・・。子供たちにせがまれてレンタルしたのは何度かあるんだけど。
もちろん、それ以降も子供たちが見ていて、途中から一緒になって見たり、ながら見したりした映画はたくさんあるんだけど、さあこれから映画を見るぞ!と腰を据えて見たのはロードオブザリング最終章が最後のような気がする・・・。
自分ではあまり意識していなかったけど、そこまで映画から遠ざかっている生活を送っているんだなと思うと、ちょっとショック(汗)
今はネットでだって気軽に映画が見られる時代なんだから、少し映画鑑賞に時間を割くようにしようかな・・・。

自分の好きな種目はないけど(汗)

お題「好きな運動会の種目」

私自身は子どもの頃から運動音痴なので、「好きな運動会の種目」というものは皆無(汗)
むしろ運動会というのは憂うつでしかなく、早く終わって欲しいと思う一心だった。
ところが自分が親になると、運動会は年に一度の楽しみに一変(笑)
我が子の成長を目の当たりにできる感動はもちろんだけど、運動会を観戦する側というのはこんなにも楽しいのかと、親になって初めて知った(笑)
ちなみに今は上の子が中学生、下の子が小学生なので、運動会は年に2回ある。
小学校は春頃開催されるのだけど、上の子の時に比べると運動会の種目がめっきり減ってしまい・・・。
危ないからか組体操もなくなったし、騎馬戦もないし。さらに練習時間が足りないせいなのか、去年まではあった4年生の団体踊りみたいなのまでカット。
うちの子はちょうど今年4年生だったので、今年からなくなってしまってかなりショックだった(>_<)
というのも、上の子の時は組体操も団体踊りもあって、かなり見応えがあったんだよね。
組体操は全国各地で危険だからと中止する動きが出てきたのでやむを得ないとしても、団体踊りはやめる必要ないじゃないかと。
どうやら、今年から学習体制を大幅に見直したみたいで、運動会の練習時間がそのぶん削減されたらしい。
なので練習がそれほど必要ない徒競走とか、玉入れみたいなのばかりで、去年と同じ時間やるのに、何だか迫力がなくなっちゃったなとガッカリしていた。
一方、秋に行われる中学生の運動会は、練習時間が少ないにもかかわらず、内容は充実!
オールメンバーリレーや二人三脚、大綱引きなどなど、種目もかなり多いし、中学生だと体も大きいから迫力も満点なんだよね。
中でもオールメンバーリレーは、選抜リレーの選手に選ばれない我が子でも(笑)リレーの選手として走れるので、とても盛り上がった。
小学校だと1年生から6年生まであるからなかなか難しいかもしれないけど、中学校を見習ってもうちょっとバリエーション豊かにすればいいのになあ。

確かに授業も大切だけど、こういうのって学生の頃しかできない貴重な体験なんだもん。

ペーパークリップが手放せない

お題「お気に入りの文房具」

 

私は昔から読書が好きなのだけど、数年前まではしおりは普通にはさむ紙製のものを使っていた。
特にこだわりはなく、本屋さんのレジ脇で無料配布しているようなのをメインで使っていたのだけど(^_^;どちらかと言うとやむを得ず使っていたといった方が正しい。
というのも、ひも状のしおりがあらかじめついているハードカバーの本の場合はそっちの方を使っていたんだよね。
ひもタイプの場合、本にくっついているから落ちてしまう心配はないし、あれ、しおりどこにやったっけ?とあちこち探す必要もない。
でも文庫本や新書本になると、ひものしおりはついていないから、仕方なく紙製のしおりを使うことになる。
もちろん紙製のしおりも便利ではあるんだけど、はさんでいるときはともかく、読んでいる間の置き場所というのが問題。
特に私はお風呂の中で本を読むことが多いのだけど、その場合、紙製のしおりをその辺に置いておくわけにはいかないわけで。
そうなると右手または左手のどちらかでしおりを持っていなきゃいけなくて、本が持ちにくくなっちゃうんだよね(´Д`;)
たまに本に集中し過ぎて、しおりがはらりと湯船に落ちちゃうこともあったりして・・・。
それでちょっと面倒だなと思っていたんだけど、そんな私の読書ライフを変えてくれたのがペーパークリップ。
名前通り、本来は書類とかをまとめておくクリップとして使うものなのだけど、これがまたしおりとして使うとものすごく便利!
ページの上の方にはさめておけば普通にしおりとして使えるし、小さいからそのままはさめておいても本を読むのに邪魔にならない。
紙製のしおりみたいにずれ落ちたりする心配もなく、着脱もとっても簡単なんだよね。
実はもとは私の友人から私の子供たちへのおみやげ品で、勉強に使ってね♪・・・という意味だと思うのだけど、一番活用しているのは私という(^_^;
でもほんと、これを使ってからはひも状のしおりがあっても使わなくなっちゃったんだよねえ。もっと早く知りたかったなあ。

最悪な朝から始まった・・・

お題「今日の出来事」

 

今朝は「泣きっ面に蜂」ということわざを久々に実感した(ーー;)
まず未明、なぜか夜中に起きてしまったこと。最近寝付きが悪いという自覚はあったのだけど、特に理由なく夜中に目が覚めてしまったことはしばらくなかったので、ちょっと戸惑った。
まあその後再び寝られたのであまり気にしていなかったのだけど、一度夜中に目が覚めたせいか、寝起きの状態は最悪・・・。
後頭部がズキズキと重い頭痛にさいなまれ、子供たちを何とか送り出した後、家事もそこそこに倒れ込むように寝込んでしまった。
本当は30分くらい横になれば・・・と思っていたのだけど、いつの間にか寝入ってしまったらしく。気付いたら2時間が経過Σ(゚Д゚)
そういえば今日はゴミの日だった!とあわてて起き、眠る前にざっと集めてゴミの袋に入れて置いたものを持ち上げて持っていこうとしたところ・・・あれ、何だか袋に白い小さなものがついている・・・。
よくよく見たら、それは白くて小さな虫Σ(゚Д゚)
袋の内側、外側に結構な数ついていて、はっと床を見たら周囲にもかなりの数が・・・。
とっさに思い出したのが、去年のこと。いただきもののお米の中にどうやら米につく虫みたいなのがいたらしく、袋の中で繁殖していたのだけど、その時の幼虫にそっくり・・・!
ヤツラは繁殖力がすさまじく、気付いた時には幼虫だけじゃなく、すでに成虫もいたので、そのときはバルサンを焚いて、米袋があった倉庫を丸ごと掃除し、大騒ぎになった。
幸いそれ以来ヤツラを見かけることはなかったので安心していたのだけど、今日見かけたものがヤツラの幼虫に似ていたので、これはヤバイ!ととっさに思ったんだよね。
ただ、発見が早かったせいか、半径1メートルくらいにしか及んでいなくて、ティッシュであらかた殲滅させてから、念入りに掃除機をかけ、何とか処理。
どうやら発生源は空になった米袋らしいので、それも一緒にゴミ袋に突っ込み、速攻でゴミ収集所に持っていった。
その後、念入りに周辺を見渡したけれど、残党はいないみたいなので、とりあえずホッと一息。
去年は倉庫にあったせいで発見が遅れ、成虫になってしまったのがいたけど、今回は未然に食い止められてよかった・・・。
と思いたいんだけど、まだまだ油断はできないなあ(´Д`;) 頭痛もまだ残っているというのに、虫の対応に追われるなんて・・・ほんと今日は朝からさんざんだorz

以前はもっと書かされたような・・・

お題「絵日記」

 

小学校低学年の夏休みの宿題の定番である絵日記。
うちの下の子も、昨年までは夏休み中、一番思い出に残ったことについて1~2枚くらい絵日記を書く、という宿題があったけれど、高学年に入った今年は絵日記のかわりに作文or読書感想文を書くのが宿題になっていた。
私は文章を書くのは比較的苦にならないけど、絵を描くのは苦手なので、絵日記よりは作文や読書感想文を書かされた方がいいんだけど、娘はその逆らしく、今年から作文or読書感想文になったのが不満らしい(^_^;
ま、絵日記は1~2枚だし、用紙の上半分が絵で占められるので、文章の部分は少なくて済むもんね。
でも私たちの頃って、確か絵日記はもっと何枚も書かされるようなものだった気がする・・・。
さすがに毎日じゃなかったとは思うけど、確か「ちびまる子ちゃん」でもそういうエピソードがなかったっけ?
まるちゃんは夏休み中、ずっと宿題をさぼっていて、最終日に家族総出で何とか終わらせようとするんだけど、一番の難所が他でもない絵日記。
まるちゃんの場合、毎日絵日記を書かなければいけないのだけど、それが最終日に至るまでずーっと真っ白なんだよね(^_^;
で、家族で分担して書く・・・ということになったような気がするんだけど、おじいちゃんが描いた絵日記が文体・絵ともにいかにもな感じで、これは絶対先生にバレるだろう(笑)というオチだったような(^_^;
そういえば関東圏だと、ちょうど今日まで夏休みなんだよね~。うちはもう1週間ほど前から夏休みが終わっているので、ネットで「夏休みの宿題は終わった?」みたいなメッセージを見ると、違和感を覚えるわ(^_^;

結局何だったのか・・・・

お題「最近見た夢」

私は普段、夢をあまり見ない(正確に言うと、覚えてない)んだけど、2日くらい前、妙な夢を見た。
私は夢の中ではジャージを着た学生らしいのだけど、なぜか制服を探しているんだよね。
しかも探している場所は、野球グラウンドみたいなところ。
そこのまわりにずらっと車が駐車されていて、その中に自分の制服があるとなぜか確信している(笑)
ちなみに探している車は、リアルで所有しているホンダのステップワゴン。
当然、私がリアル学生だった頃には所有していない車なのだけど、そのあたり、現実と夢とがごっちゃになっていたらしい(^_^;
でも似たような車がいっぱいあって、なかなか自分の車が見つからない。
そもそも、なぜ制服を探しているのか、その理由すらあいまいなのだけど、それがないと先生に怒られる・・・という気持ちだけは鮮明に覚えている。
ちなみに他の子はもう制服を着ていて、私だけがジャージなんだよね(´Д`;)
とにかく早く見つけないと・・・という気持ちばかりが先立つんだけど、車はまったく見つからない。
そこでふと、そういえば制服のスカートってそもそも持ってきていたっけ・・・と思い出す。
今朝、制服のスカートを手に取った記憶がない。あの紺色で、腰の辺りを少し折って長さを調節しているスカート(笑)
そこで私は車を探すのを一旦やめてしまう。で、私の制服はどこに・・・・と途方に暮れているあたりで、目が覚めた(^_^;
何の意味もオチもない、久々に不可解な夢を見たなあ・・・と起きてからも何だかもやもや。スッキリしない目覚めになった(^_^;

子供たちの手作りカレー

お題「我が家のカレー」

 

我が家のカレーは普通に豚肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎなんかを入れて煮込んだカレー。
子どもの頃からカレーには豚肉というのが定番だったので、大人になり、結婚して自分の家庭を持ってからもポークカレーが主流。
それ以外は何の変哲もないカレーで、作り方はカレーのパッケージ裏に記載されている方法とほとんど変わらないと思う。
で、先日のこと。夏休みだからか、子供たちが自分でカレーを作ると言い出した。
まあそもそものきっかけは、料理好きじゃない私が、暑さも相まって「ご飯作りたくない~メンドクサイ~」とブツブツ言っていたことなんだけど(^_^;
お母さんはゴロゴロしてていいよ。手を出さないでね・・・・というので、一抹の不安を覚えつつ、それでもこれも勉強のうちかと思ってお言葉に甘えさせてもらうことにする(笑)
作り方はパッケージの裏に書いてあるから大丈夫かな、と思ったんだよね。
ちなみにパッケージ裏に記載されている作り方は4人分だけれど、その時は夫が出張中。さらに下の子はそれほど食べないので、作る時は半量でいいと教えた。
上の子は中学生だし、下の子は自分で料理を作ったこともあるから、あまり心配していなかった。
ところが、結果は・・・失敗(^_^;
敗因は、半量にしたのに煮込み時間を半分にしなかったこと。
ま、要するにルーを入れてから煮込み過ぎたんだよね。
量も少なかったからこげつきやすかったんじゃないかなあ。
それにカレールーを入れてからだと底の状態が見えにくくて、こげていることに気付かなかったらしい(^_^;
うちはIHなのでこげついても火事の心配はないんだけど、さすがに子供たちはガッカリ。
でもこれで、次回は失敗しないだろうし。それにこげを取りのぞけばなかなか美味しかった。
何より、自分で作らない料理ってやっぱり最高だ(笑)